 |

日付:September 17, 2005 7:42 PM
件名:もう一度スイッチの位置の打ち合わせを…
to:森さん
cc:西山さん,西野さん
本文:名古屋セキスイハイム 森様
お世話になります。Davidです。
インターホンやスイッチの位置の確認の為に11日の日曜日に現場まで来ていただいてありがとうご
ざいました。
あの時の話では、図面通りの位置にそれらの機器を設置するということが、あっさり決まりました。
「あれ〜? こんな簡単なことの確認に、何でわざわざ森さんに来てもらうようなことになったのかな?」と
何か変な気がしました。
森さんも、何か拍子抜けしたのではなかったでしょうか?
インターホンも図面通りに西側の側面に配置するという確認をした時に、「何か変だな〜」と思ったのですが、
何が変なのか、あの時には分かりませんでした。
しかし、急に思い出しました。
それは、こういうことです。
西側の面は、約60センチの幅の壁が天井までありま
す。すると、ちょとした絵などを飾るスペースに使えま
す。でも図面通りにインターホンが目の高さで、しか
も左側寄りにあると、この壁全体の使い道が制限さ
れてしまいます。
(インターホンが目障り…)
それで、このこの面には一切機器は配置せずに、全部の機器を北面に配置できないかを検討したかった
のです。
そのことを忘れていました。ごめんなさい。
それで、再度のお願いですが、今度の月曜日(敬老の日)にキッ
チンカウンターの話をする時に、上記の話も、もう一
度お願いできないでしょうか?
それぞれの機器のサイズなども分かれば有難いです。
この件を、電話でお願いしようと、先程(土曜の19時)
に会社に電話したのですが、「本日はお休み」のテー
プが流れていましたので、メールさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
|  |
---|